2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『神様家族』#5「恋の季節?! 気になるアイツ?」

キスしたらできちゃうらしい。テンコというのはまだ常識的なキャラのはずだけど、何かが抜け落ちてしまったようにいきなり生々しいことを考え出す。いや、周りが変なのばっかりだからかな。何かとコスプレを先立ってしだす某母とか、脅威の外面の良さを発現…

『Soul Link』「特別回想編 CELLARIA/NANAMI」

なぜそんな総集編を挟んでまでして13話に合わせるのかはわからないが、セラリア先生が喋りまくったのでそれでよし。中の人は疲れただろうけど。ずっとあのワルモノな調子だからなぁ……。もちろん、Bパートはどうでもよかった。なぜナレーターがななみに代わる…

『ケロロ軍曹』#114「ギロロ あだ討ちするはわれにあり! であります」「ケロロ またまたまたダソヌ☆マソ? であります」

Aパートはギロロのバトル。本当に地味だなぁ。空回り。 Bパートはダソヌ☆マリ。ぶっちゃ毛、マリのギャグは面白かった。もうパチモンだらけの話で、それはダンス☆マンのパチモンのダソヌ☆マソのパチモンのダソヌ☆マリだけでなく、例のBGMとか、例のお魚くわ…

「護くんに女神の祝福を!」キャラ設定公開

http://www.mediaworks.co.jp/contents/mamoru/anime.php 護が狩猟民族に見えた。マンモスでも追いかけていそう。肌の色が違うような。彩度が低くて黒っぽい。緑のはねた髪型も相まって、やっぱり狩猟民族に見える。

横断歩道の白い所以外を踏むと死ぬ

ツツジの花の蜜を吸った経験がありますか? 上のはてなアンケートはこのタイトル通りの内容だ。ツツジの蜜を吸いまくった時期もあったもんだと、しみじみ思っていたが、あのときは結局、その「甘さ」というのがわからなかったんだよなぁ。リベンジのために今…

『吉永さん家のガーゴイル』#11「人形がみつけた赤い糸」

露骨な恋心と鈍すぎる少年という、一部では超絶的に在り来たりな関係を描いた今回だけど、話自体はなかなかあっさりとしている。桃の告白(未遂)シーンでの高原イヨは、大人っぽかったな……いや、大人なんだけど。寿命は関係なさげだけど。 恋話以外でも、結…

『ひぐらしのなく頃に』#11「祟殺し編 其ノ参 境界」

もちろんぴぴるぴるぴるとかはない。ということで新たな伏線らしきシーンが。圭一がこの雛見沢に来る前にいた学校でのシーン。成績はかなり優秀だが、興味の無いことについては全く理解しない(できない)と。で、クラスの中ではいじめや妬みがあるのかない…

VOICE特集「ウィニー開発者の虚と実」

今夕放送された毎日放送のローカルニュース番組「VOICE」での特集。47氏こと金子勇被告のインタビューによって大部分が占められている。 逮捕容疑は著作権法違反幇助。ここで問題視されているのは「包丁で人を刺し殺したら、包丁を作った人まで罪に問われる…

『アニマル横町』#36「どき☆どき プリンセス!? の巻」「どき☆どき 憧れのシマ子さん の巻」

Aパートはお姫さまに。ってかあんた女だったのか。……ということで、久しぶりに見た感じのくーちゃん含め、四人(匹)が姫の座を争う。オチは予想通り。本当にヤマナミさんって便利だよなぁ。 Bパートはヤマナミさんの恋物語。ヤマナミさんが恋するあまりにス…

『涼宮ハルヒの憂鬱』#11「射手座の日」

よってぼくは原作未読者だ。 脚本の人物についてはとりあえず置いておく。今回3回目の登場コンピ研と、SOS団の戦い。ただしゲームで。ゲームはコンピ研自身が製作したやつらしく、ゲーム自体はそれなりのクオリティみたいだが、BGMがかなり貧相である。いや…

今日の「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」

Jリーグクラブフロントスタッフ。チーム名の綴りを間違えるなんて、それはないだろう。

今日の「中学生日記」

変な話。30分という枠では、今回の登場人物は多いよな。来週もまた、変な話みたい。

中里宣『涅槃姫みどろ 1』(ISBN:4253211313)

評価:★★★☆☆− 厄い所に、みどろ在り!! 現代怪奇絵巻!! 涅槃、それは現世とあの世のハザマ!! 涅槃城の城主にして魅惑の美少女・みどろ…彼女の去った後には、ただ月光がまたたくのみ…。 「厄い」場所に現れる、どうしても絵柄的に美少女には見えない美少女みど…

本の外箱が指にめり込んだのですが読了本

五代ゆう『パラケルススの娘〈1〉』(ISBN:4840112630) 淺沼広太『みんなのあくあ!』(ISBN:4757727437) →g:book:id:zenon:20060611

今日の戦利品

[comic]中里宣『涅槃姫みどろ』(少年チャンピォンコミックス) [novel]橋本紡『半分の月がのぼる空7 another side of the moon-first quarter』(電撃文庫) ぜのんは厄いまんがをてにいれた!

キューピーの頭の尖った部分には何か膨大なエネルギーが貯め込まれている気がしてならないのですが読了本

米澤穂信『氷菓』(ISBN:4044271011) →g:book:id:zenon:20060610

今日の戦利品

おかゆまさき/高橋弥七郎/築地俊彦/鎌池和馬/ハセガワケイスケ/谷川流/水島努/成田良悟/時雨沢恵一『撲殺天使ドクロちゃんです』(電撃文庫) 「半月」はなかった。「ボクセカ」と「ラキア」は様子見。富士ミスも置いていなかったので、また別な書店…

「サラリーマンNEO」Season1-10

「部長の親」は最近ずっと同じオチだが、それでも次回になると関係が修復している不思議。今日は父親がよく喋ったな。いーちゃんも喋った。 次回はワールドカップ特別編成のため、二週間空いて、6月27日に放送。ということは再放送は30日か。その告知の方法…

最近の「ロンブーの怪傑!トリックスター」

「ケロロ」からの流れでいつも見てしまう「きらレボ」の流れでいつも見てしまうのだが。 一体この枠はどの年齢層をターゲットに放映しているのか、いまだわからない。この番組は、今流行りの「科学マジック」を取り扱っていて、トリック自体もそれほど難解な…

最近の「きらりん☆レボリューション」

「ケロロ」からの流れでいつも見てしまうのだが。 例の棒読みはもう勢いでどうにかなっているのでそれはいいのだが、何かこの微妙に面白いというのが悔しいな。なぜか。基本的にご都合主義の塊みたいな話で、それこそ真面目に突っ込み出したら止まらない。あ…

『ケロロ軍曹』#113「ケロロ 戦え僕らのウェットルキング であります」「夏美 帰ってきたウェットルキング であります」

勇気を出さなくちゃ願いは叶わない。戦えぼくらのヒーロー、ウェットルキング! ウェットルキングのキャラが強すぎる上に、5cm巨大化してパワーアップしたり、頭に「ジャイアント」をつけて技が強くなったり、そのばかっぷりがたまらない。

『神様家族』#4「佐間太郎の奇跡」

これこそが「神様家族」の醍醐味なんだよなぁ……。ういうい。佐間太郎は人間になることを決意する。そして人間になる。ママさんは普通になり、信号に引っ掛かる。で、「mirac」に入る――。あざといね、あああざといね、あざといね。テンコの出す湯気が決めてく…

『Soul Link』#10「STRAY −迷走−」

さてさて秀平とセラリア先生は今ごろ何をしているのか。今回は「欲求不満」の話。「欲求不満」とは何か、森本さんに訊いたら分かるらしい。何じゃそれ。

感想の穴

今日は特に書くべきこともないので、雑記で済ましておくことにする。いつもは「感想」を更新しているのだが、今日はないので。「感想の穴」とでも言うべきか。穴と言えば、落とし穴は漫画の上でしか見ない気がする。現実に落とし穴というのはあまり見ない。…

「ゼロイン」いろいろと企画が進行中

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060607/p25 今日は気になる情報がやたらと多い。まずアニメ化というところが妥当な線? 今の状況からして軽く2クールアニメにでもなりそう。「いろいろと」というフレーズが引っ掛かる。

電撃文庫のメディアミックス

この前の「電撃bootleg」で「護くん」「乃木坂」「イリヤ」「キノ」に新たな動きがあるとされていた。「護くん」についてはアニメ化が決定している。 「イリヤの空、UFOの夏」→DS電撃文庫 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060607/p20 そう来たか。まぁ納…

『吉永さん家のガーゴイル』#10「商店街狂想曲」

ゴールデンボーイズの話じゃなかったのか。ご多分に漏れず、五色町の商店街でも客の減少という問題に直面していた。それを救うべくガーゴイルや百色やヒッシャムは奮闘する――。商店街オールスターでキャストクレジットが45人も居た。ダブりもあるけど。百色…

『ひぐらしのなく頃に』#10「祟殺し編 其の弐 キズナ」

悟史は一体。今までとは違うけれども、やはり悲惨な方向へ向いていく。沙都子は虐待を受けているという事実が発覚する。元々残酷な話だけど、こういう残酷さは想定外だった。どのように扱っていくのだろうか。

『涼宮ハルヒの憂鬱』#10「涼宮ハルヒの憂鬱IV」

なんたってぼくは原作未読者だ。 昨日のKBS京都放送分は、某ファンド代表が捕まったせいで前のニュース番組がきっかり30分延長したがために……以下省略! というわけで久しぶりの「憂鬱」。いくら何でもブランク開きすぎな原作未読者置いてけぼり展開にはもう…

アイスクリームは永遠に

アイスクリームに消費期限がないというのはいいネタの元になりそうだ、なんて思った。たとえば、「これが100年前のアイスクリームですッ!」とか。あと100年生きなきゃいけないというのが最大の問題だが。